
アルファAIは、悪質なステマ行為を繰り返すレビューサイトでおすすめされています。
本当におすすめされるほど素敵なサービスを案内している株情報サイトなのか。
会社概要や提供サービス、最新のクチコミ評価を調査し、アルファAIが安全に利用できる株情報サイトかどうかを検証してみました。
株式投資でお悩みの方はぜひご覧ください。
そんな短期高騰株を積極的に案内してくれているのが「株情報サイト」です。
目次
アルファAIとは?
アルファAIは、人工知能(AI)を活用した投資ソフトを紹介している株情報サイトです。
従来の分析システムに最新のAI投資システムを組み込むことで、トレンドを考慮した急騰株の推奨をおこなっています。
AI投資システムは、投資界隈で話題の技術です。
インターネット上に散らばている全ての情報を収集し、注目度などから厳選銘柄を導きだすことができると言われています。
最近ではリードやリゲインなどの有名な株情報サイトも、AI投資システムを起用して推奨銘柄を選び出しているようです。
AIが導き出した厳選銘柄は株価上昇率も高いと話題になっています。
アルファAIの最大上昇率は嘘?
AI投資システムを起用しているアルファAIでは、最大上昇率を1000%OVERとして投資ソフトの精度の高さをアピールしています。
1000%越えは、かなり凄い...!
本当に1000%越えの株情報が提案できるのであれば、アルファAIに入会しない理由はありません。
しかし、アルファAIが分析力について嘘を付いていることは明白です。
このご時世に100円で1000円の利益が出るような、うまい話があるわけありませんでした。
直近で1000%越えした銘柄は、数年の月日を経てようやく…というものがほとんど。
アルファAIでは、半年の契約期間で1000%越えの銘柄を利確できると謳っていますが、それに該当する銘柄が市場に存在していませんでした。
契約期間内に高騰し終えない銘柄を案内するのは酷いですね。
あえて短期間で高騰し終えない銘柄を選ぶことで、ユーザーから契約料金を搾取し続けようと企んでいるのかも...と疑ってしまいます。
アルファAIの口コミ評価
そんなアルファAIを利用者はどう思っているのでしょう。
掲示板やレビューサイト、SNSから、アルファAIに関する口コミ評価をピックアップしてみました。
このように利用者からの評価はいまいちパッとしない感じです。
まったくもって儲からないわけでは無い、中途半端な株情報サイトであることはよく分かりました。
アルファAIはLINE登録で簡単に利用できる
口コミにもあったように、アルファAIは「LINE」にて情報を配信しています。
銘柄情報を提供している株情報サイトと言えば、基本的にメールアドレスでの配信を行っているイメージですが、アルファAIではLINEのお友だち登録を済ませることで情報が届くようです。
LINEお友だち登録はとっても簡単です。
アルファAIの広告ページから専用ボタンを押して、LINEのプロフィール画面を開き、友だちに追加するだけで完了します。
お友だち登録での情報配信は無料。
手軽に投資サービスが使えるのは便利ですね。
とはいえ、LINEでの投資サポートはお試し用にすぎません。
実際に利益を獲得できると言えるほどの株情報を配信していないのか、アルファAIの公式サイトにも、どんな内容を提供しているのかが明記されていませんでした。
公式が詳細を掲載していない情報は危険です。
先ほど紹介した利用者クチコミには、LINEの配信情報を参考にしているとの投稿がありましたが、株式投資で利益を掴みたいなら参考にはしないほうがいいでしょう。
そんな短期高騰株を積極的に案内してくれているのが「株情報サイト」です。
アルファAIの投資実績は?
アルファAIではどのくらいの利益を獲得できるのか。
利用者クチコミと掲載情報から、リアルな投資実績を確認してみることにしました。
しかし、アルファAIの公式サイトに投資実績が掲載されていないことが発覚。
投資実績っぽい表示は、なんとAI投資システムが導き出しただけの高騰銘柄だったようです。
少し分かりづらいのですが、簡単に言えば「掲載されている高騰銘柄をアルファAIは会員に推奨したことが無いですよ」ってことです。
アルファAIは、AI投資システムを使っています。
ただ、その "アルファAIのAI投資システム" の実力については、公式サイト内で一度も言及されていないのでお気を付けください。
このような紛らわしい表示は増えています。
投資家を騙すために悪質業者が意図的におこなっているので、投資サービスの利用を検討中の方はクチコミをしっかり確認するなどの対策をとっていきましょう。
ちなみに、実際に利益銘柄を提供できていない投資サービスに、銘柄名が掲載された高評価クチコミが付くことはほとんどありません。
口コミと投資実績をしっかりと確認して、投資サービスを見極めていきましょう。
アルファAIの投資詐欺を3つのポイントで確認
グレーな怪しさがある『アルファAI』は、投資詐欺を働く株情報サイトでは無いのでしょうか。
行政処分を受けた悪質業者を猛プッシュしているレビューサイトで推されていることを考えると、詐欺行為や悪質行為をおこなっている可能性は高そうですが、実際はどうなのでしょう。
心配だったので、アルファAIが詐欺サイトなのかを調べてみることにしました。
投資家を騙すことが常習している悪質詐欺サイトならば、関係のある株サイトや運営業者は行政処分を受けていることでしょう。
投資詐欺であれば過去の素晴らしい実績はすべて嘘です。投資成果を確認するという意味でも掲載実績はしっかりと確認しておきましょう。
もし詐欺業者ならば経歴には整合性の取れない部分が存在します。創立年数を盛ってみたり謎の社名変更があったりと不審な点が出てくるはずです。華々しいだけの素敵な経歴には要注意ですね。
行政処分歴の有無
アルファAIが、行政処分を受けた事実は存在していませんでした。
また、アルファAIを運営する『AlphaAI運営事務局』も行政処分を受けていませんでした。
運営会社の名前がサービス名と同じことから、alphaAI運営事務局はアルファAIを提供するためだけに作られた会社である可能性が高いです。
行政処分は受けていないものの、安心感はありませんね。
投資実績の信頼性
先述したように、アルファAIの公式サイトでは投資実績が公開されていません。
かわりに投資実績と見間違うような高騰銘柄を掲載しており、投資家の勘違いを誘発していると言える状況です。
投資顧問や株情報サイトなどの投資関連サービスを選ぶにあたって、投資実績の確認は必須です。
投資実績には、対象銘柄やピックアップ基準、保有期間、資金目安など、サービスに関する沢山の情報が含まれています。
これらの情報は投資スタイルと照らし合わせながらチェックすることで、利用時のギャップを最小限に抑えることができます。
投資実績は契約金を支払う前に必ず確認しておきましょう。
経歴の記載
アルファAIの経歴・社歴に関する情報は見つかりませんでした。
運営会社である『AlphaAI運営事務局』についても調べてみましたが、会社として登録された記録は見当たりませんでした。
ドメインの年齢から、アルファAIが新しい株情報サイトであることが分かっているものの、運営会社がしっかりと登録されていないので不安になりますね。
新しすぎて反映されていないだけなことを願っておきます。
アルファAIの提供サービス
アルファAIではどのような投資サービスが提供されているのか。
ここでは株情報サイト『アルファAI』の提供サービスをピックアップしています。
アルファAIの無料サービス
アルファAIはLINEのお友だち登録を使って株情報を配信している投資サービスです。
ご存知の通り、お友だち登録は無料で行うことが可能です。
大々的に無料サービスを提供していると謳っているわけではありませんが、アルファAIの投資サービスは実質無料。
どんな内容が案内されているかは分からないものの、手軽に使えるのは間違いありません。
アルファAIの有料サービス
そんなアルファAIでは有料サービスも提供されています。
有料サービスについても情報は少なく、現時点で分かっているのは3万円で利用できるということのみです。
有料サービスは無料のお友達登録を済ませることで詳細を確認できるみたいですね。
逆に言えば、お友達登録を行わない限りは詳細を確認できません。
このように不明瞭な株サイトは優良株サイトなのか。
実績のこともあってアルファAIの実態については思い悩む点が多いですね。
アルファAIの検証報告まとめ
AI投資システムを使った投資ソフトを案内している株情報サイト『アルファAI』の検証をおこなったところ、株式投資の参考にするには不安の残る投資サービスであることが分かりました。
アルファAIでは、AI投資システムが銘柄の選定を行っています。
界隈でも話題になっている最新技術の人工知能を活用して、膨大な株情報を短時間で処理できているため、トレンド株や急騰株に強いことは間違いないでしょう。
公式サイトでは、過去に最大上昇率が1000%を超えた銘柄があったと記載されており、獲得利益にも大きな期待ができそうでした。
しかし、アルファAIは実際に参考とするには不安要素が多すぎる株情報サイトのようです。
最大上昇率1000%を超える銘柄が期間中に利確できないこと、ドメインが新しくて会社としての歴史が浅いこと、利用者の口コミで実力不足が明らかになっていることを考えると、継続的に安心して利用できる株情報サイトだとは言えません。
悪質なステマ行為を常に働いているレビューサイトで猛プッシュされていることも考えると、話題性で会員を集め、契約料を騙し取る悪質業者の可能性も否めないため、今すぐの登録は避けるべきだと言えるでしょう。
アルファAIについては、新しいサービスであることを考え、引き続き様子を見ていきます。
ぜひ定期的に情報をご確認ください。
そんな短期高騰株を積極的に案内してくれているのが「株情報サイト」です。