情報商材・ツール 情報商材・ツール雅投資顧問TMJ投資顧問 循環物色アナライザーの悪質行為 2020年9月14日 懲りずに行政処分サイトを推奨している紹介サイトが、また新しいツールを案内し始めました。 その名も「循環物色アナライザー」です。 雅投資顧問とTMJ投資顧問の悪行を引き継いで悪質ツールとなるのか。 今回もしっかりと調査検証を行っていきたいと思います。 先に宣言してしまいますが、循環物色アナライザーが当サイトのおすす... 株助
情報商材・ツール 行政処分雅投資顧問TMJ投資顧問廃業 株式テーマナビの悪質行為 2020年9月14日 雅投資顧問とTMJ投資顧問のステマサイトが、AIスクリーニングをおすすめ株ツールと掲載し始めて早4ヵ月。そしてまた新たに、いままで数多くの検証を行ってきた私ですら聞いたこともないAI自動化ツール『株式テーマナビ』の掲載が始まりました。 株式テーマナビとは、社名にもある通り国内市場における注目テーマをAIツールにより... 株助
情報商材・ツール 行政処分雅投資顧問TMJ投資顧問廃業 AIスクリーニングの悪質行為 2020年9月14日 雅投資顧問とTMJ投資顧問がステマサイトで悪質な集客行為と虚偽告知で行政処分となった後に、2社が癒着しているとみられる口コミ掲示板に新たな動きがありました。 今回、検証を行う合同会社ロイヤルトラストが運営するAIスクリーニングは、行政処分となった2社が業務停止命令により動けない間の、いわば少しでも利益をだしとこうと... 株助
ステマサイト 行政処分悪質行為 詐欺同然の悪質ステマサイトを大公開 2020年9月4日 悪質投資顧問が目立つようになってきましたね。 その中でも増加していると感じるのがステマ行為を行う悪質投資顧問です。 「ステマ」とはステルスマーケティングの略称です。 マーケティング用語の中でも有名なこちら、詐欺ギリギリの立派な悪質行為です。 ステルスマーケティングとは、宣伝であると消費者に悟られぬように宣伝を行う... 株助
ステマサイト 雅投資顧問TMJ投資顧問投資顧問ベストプランナー 雅投資顧問とTMJ投資顧問のステマサイトについて 2020年9月1日 令和元年9月20日に行われた投資顧問ベストプランナーの行政処分に始まり、令和2年3月12日にグループ会社の雅投資顧問(現:投資顧問AIP)とTMJ投資顧問の行政処分が立て続けに実施されたのはもはや周知の事実です。 その行政処分の主な原因となったのが、『当該ウェブサイトにおける虚偽の広告』です。 当該ウェブサイトと... 株助