市川雄一郎に詐欺師疑惑アリ!口コミや評判から危険性を調査!

株助
市川雄一郎の実態を明らかにしてみました!
この記事を読むとわかることはこちら↓
この記事を読むとわかること
  • 投資詐欺の真相
  • 市川雄一郎の経歴
  • 行政処分経験の有無
  • 利用者の口コミ評価
  • 最新の関連コンテンツ

 

投資スクールの校長ってどんな人なんだろう。

今回はその疑問に答えるべくGFS校長「市川雄一郎」を検証してみました。

 

市川雄一郎はサイバー大学の客員講師としても活躍している人物です。

最近は投資の達人になる投資講座でも見かけるようになったので顔を知っているという人も多いのではないでしょうか。

 

投資スクールで活躍する市川雄一郎とは一体どんな人物で、関連コンテンツにはどんなものがあるのでしょう。

気になる方は当記事をご覧ください。

 

ここまで読んでいただくと分かるように今回は投資スクール関連の検証報告です。

投資スクールは時間をかけて手法や経験を身に着け、株トレードを行うための学習商品です。

 

もしこの時点で今すぐ利益を出したいと考えている投資家がいるならば、投資スクールの利用は適切ではないでしょう。

サクッと稼ぎたいと考えている方はこちら↓の株サイトをご覧ください。

 

 

市川雄一郎は投資詐欺師?!口コミや評判から実態が明らかに!

 

株助
まずは結論からお話します!

 

調査の結果、市川雄一郎が詐欺師という確証はありませんでした。

 

クチコミでは色々な噂が飛び交っていますが、彼はファイナンシャル・プランナーの資格をもつ有識者です。

様々なメディアへの寄稿や出演を行っており、その実力はどこでも確認することが出来ます。

 

かなり参考になりそうな人物ではあるものの、大きな投資スクールのトップとして活動していることが原因で後ろ指を指される事態になっているみたいです。

YouTubeなどの手軽なコンテンツでの宣伝活動も怪しさを倍増させる原因だったみたいですね。

 

悪徳株サイトの増加に伴い、自分にとって都合の悪い株サイトを詐欺や悪質サイトと決めつける動きが増えています。

実際に行政処分を受けるような悪徳株サイトが増えているとは感じます。

ただ、世の中はそれほど悪い株サイトばかりではありません

 

株サイトを選びではそのような自分の都合だけを含んだ書き込みに惑わされないよう、会社の歴史や運営者情報、利用者の声を総合的に評価していきましょう。

 

教育機関で働いていないのに校長はアリ?

 

市川雄一郎を調べていると、“校長”の肩書を詐欺だと指摘している人が存在していました。

一般的な教育機関で校長になるには、専修免許状又は一種免許状を有しているかつ5年以上「教育に関する職」で従事することが必須条件です。

 

しかし、市川雄一郎はインターネット上の投資スクール「GFS」で校長を務めています。

教育機関として登録されていないインターネット上の投資スクールは校長に就任するための条件が今のところ存在していません

そのため誰もが簡単に校長になることが出来ます。

 

これを知らない人が「校長を名乗っているから嘘をついている」と感じてしまっているようですね。

たしかに市川雄一郎は上記のような教育者としての経験や資格を持っていません

 

ただ、先ほども説明したように教育機関として登録されていないインターネット上の投資スクールで校長となる際に専修免許状又は一種免許状、5年以上の「教育に関する職」での経験は不要です。

市川雄一郎は嘘をついて校長の肩書を掲げているワケでは無いのでご注意ください。

 

資格が無くても校長になれるのは知らなかった人が多いのではないでしょうか。

裏を返せば「校長という役職がまず存在しない」「無能でも校長になれる」と捉えることも出来ますが、資格を持っている市川雄一郎は実力から校長に任命されていることでしょう。

 

実力については後ほど詳しく紹介していますので、ぜひそちらもご覧ください。

 

市川雄一郎の口コミや評判

 

そんな市川雄一郎には賛否両論なクチコミ投稿が行われています。

一体サービスの利用者はどのような印象を抱いているのか、掲示板や紹介サイトへの投稿をチェックしてみました。

 

会員の口コミ
YouTubeで見ました。かなり説明が上手で分かりやすかったため、すぐにコンテンツを利用させてもらうことにしました。ただ私が株サイトと投資スクールの違いを私が理解していなかったことで想定と違うサービスが提供されてしまい勿体なかったです。この違いは必ず理解しておくべきだと思います。

会員の口コミ
市川さんの説明は分かりやすいと思います。もっと深堀した情報も発信してほしいなあ。

会員の口コミ
広告の内容的に株サイトだと思っていたら投資スクールなんだ。芸能人もたくさん起用してるので誤解するような人もいるかもね。これから投資を頑張りたいみたいな人が嫌な思いをしないことを願います。

 

市川雄一郎は説明や紹介が上手なようで、そこに関しては称賛のコメントが多かったです。

さすがは校長というところでしょうか。

 

その一方でネガティブな投稿も見受けられます。

ネガティブな投稿は校長として従事している投資スクールに関するものが多いですね。

投資スクールを誤解していたとの内容が多く、株サイトとの違いに戸惑っている人が目に付きます。

 

投資スクールは主に投資手法や歴史などを学ぶためのコンテンツです。

有益な株情報を積極的に配信している株サイトとは異なり利益を目的としたサポートを行っていないため、入会して想定と違っていたと感じてしまう人もいるようです。

 

しかし、この辺りは元々の知識の問題なので市川雄一郎の落ち度ではありません。

投資スクールが想像と違っていたから低評価を付けているというのは利用者のエゴでは無いでしょうか。

 

投資詐欺師を見分ける3つのポイント

 

ここでは3つのポイントを使って市川雄一郎が詐欺師か否かを検証していきます。

市川雄一郎は安全なアナリストなのか、はたまた危険なアナリストなのか、どちらであるかがハッキリと分かるはずです。

 

投資詐欺師を見分けるポイント
・行政処分歴の有無
投資家を騙すことが常習している詐欺師ならば、過去に関係した株サイトが行政処分を受けていてもおかしくはありません。
・投資実績の信頼性度
詐欺師であれば過去の素晴らしい実績はすべて嘘です。掲載実績はしっかりと確認しておきましょう。
・経歴の記載
もし詐欺師ならば経歴には整合性の取れない部分があるはずです。華々しいだけの素敵な経歴には要注意です。

それでは市川雄一郎に3つのポイントを当てはめて確認していきましょう。

 

行政処分歴の有無

 

市川雄一郎に行政処分を受けた事実は存在していませんでした。

なお、その関連である「株式会社Free Life Consulting」「GlobalFinancialSchool(GFS)」「投資の達人になる投資講座」にも行政処分を受けた形跡はありませんでした。

 

これは一安心ですね!

最近は悪質業者がサービス名を変えて何度も投資家を騙すことがあるようです。

関連サイトや関連業者が財務局長から注意を受けていないというのは大きな安心感に繋がることでしょう。

 

投資実績の信頼性

 

GFSの校長である市川雄一郎は投資実績を公開していませんでした。

株サイトにおいて獲得利益やトレード指標となる投資実績ですが、投資スクールにおいて意味を成すことはほとんどありません。

 

投資スクールの目的はノウハウや歴史を学び、株式投資に関する知識を付けることです。

そのため株トレードで成果を出していることをアピールする必要がないのでしょう。

 

そうは言っても投資実績がないと少し寂しいですね。

市川雄一郎がどれだけ株式投資をうまくサポートしているのかも未知数なため複雑な気持ちです。

 

株助
まぁ、成果を出すことが目的じゃないんですけどね。

 

そのため株式投資で成果を出したいと考えているならば、今後は投資スクールではなく株サイトの利用をご検討ください。

 

投資スクールは学習のための機関です。

目的に応じて使い分けることでスムーズな資産形成を効率よく実現できることでしょう。

 

経歴の記載

 

市川雄一郎の経歴は本人のオフィシャルサイトで確認できます。

かなり作り込まれていて情報が分かりやすかったです。

 

【市川雄一郎のプロフィール】

1969年11月18日埼玉県に生まれ、生後まもなく東京都に移り住む。
大学を卒業して間もない1994年に、日本にファイナンシャル・プランニングの必要性を感じ、ファイナンシャル・プランナーとなる。

日本FP協会会員、日本FP学会会員、サイバー大学客員教員(ファイナンシャル・プランニング入門、資産運用実践論を担当)、株式会社Free Life Consultingの金融スクール事業において運営されるグローバル・ファイナンシャル・スクール校長。
国家資格1級ファイナンシャル・プランニング技能士(資産運用設計業務)と世界24カ国のFP国際資格CFP®(サーティファイド ファイナンシャル プランナー)取得。
学位はMBA・経営学修士(専門職)。

東京証券取引ニッポン経済応援プロジェクトの専門家集団 「東証+YOU応援団」の1人として全国の投資家育成に尽力。

テレビ、ラジオ等出演多数(お宅訪問家計見直しや番組監修なども)
『会社四季報』編集長との共同セミナーに講師として登壇。(東京証券取引所主催)

各メディアにて取材、寄稿、監修多数
(日本経済新聞、日経ベリタス、読売新聞、朝日新聞、静岡新聞、東洋経済、住宅新報社、プレジデント、ネットマネー、ダイヤモンドZai、週刊ダイヤモンド、ラジオ日経、野村證券、大和証券、新生銀行、日本郵政グループ、日本生命、住友生命、アクサ生命 ほか多数)

引用:市川雄一郎オフィシャルサイト

 

この情報の分かりやすさからも教育機関っぽさを感じることが出来ると思います。

他のアナリストよりも経歴が細かく記されていて安心感がありますね。

 

市川雄一郎のプロフィールを確認したところ、ファイナンシャルプランナーとして20年以上の経歴を持っているベテランであることが分かりました。

さらに世界24か国のFP国際資格CFP®なども持っており、かなりの実力派である様子が伺えます。

 

会社四季報に呼ばれて講演会を行っているとの情報も実力への信憑性を高めてくれますね。

ここまで凄い人から株式投資を学べるなんて、関連コンテンツにも興味がわかざるを得ません。

 

市川雄一郎が提供している投資サービス

 

ここからは市川雄一郎と関係がある投資サービスについてご紹介していきます。

複数の投資スクールと関連のある人物なので気になっている人はしっかりとご確認ください。

 

こちらの掲載コンテンツは新しいものがリリースされ次第、追記させていただいています

次々に増えていく可能性もあるので定期的に見に来てもらえると嬉しいです。

 

投資スクール「Global Financial School」

 

Global Financial School(GFS)は市川雄一郎が校長を務める投資スクールです。

米国と日本の世界的に著名な講師陣の授業が見放題となっており、授業数は日本一と言われています。

 

日本株式だけでなく、今話題の米国株式に関しても学ぶことが出来るようです。

一度は注目が落ち着いていたもののコロナ禍による市場の変化で再び注目を集めています。

⇒グローバルファイナンシャルスクールの検証結果を見る

 

通信制大学「サイバー大学」

 

サイバー大学はソフトバンクグループが設立した私立の通信制大学です。

市川雄一郎は客員講師として勤務しています。

100%オンラインのサイバー大学は文部省が正式に認めている4年生大学で、卒業するとIT総合学の学士号が取得できます。

 

投資の達人になる投資講座

 

こちらも市川雄一郎が校長を務めている投資スクールです。

投資界隈で有名なアナリストや投資家を講師として株式投資の基本を学んでいくことが出来る初心者向けサービスとなっています。

 

株プロフェットの藤本誠之が講師として招かれているという噂があり、そこまで良い印象が無い投資スクールでしたが興味が湧きますね。

近しいうちに検証してみたいと思います。

 

⇒投資の達人になる投資講座の検証結果はこちら

 

株助
市川氏は勉強が好きなんですかね…?

 

関連コンテンツを調べてみたところ、株式投資を学ぶためのコンテンツがほとんどでした。

プロフィールに掲載されている大量の資格もそうですが、市川雄一郎はかなり勉強が好きなのかもしれませんね。

 

関連の投資スクールに関しては、まだ検証を行っていないため判断が出来ません。

実態を調査した後、報告記事を掲載していくので楽しみにお待ちください。

 

市川雄一郎は信頼できる人物なのか

 

今回はGFS校長「市川雄一郎」の検証を行いました。

結果を正直にお伝えすると市川雄一郎は信頼するしないを考える必要のない人物だと言えるでしょう。

 

市川雄一郎がグローバルファイナンシャルスクール(GFS)の校長であることは間違いありません。

GFSは株式投資に関するノウハウや歴史を学ぶための投資スクールです。

多種多様な投資家に最適なサービスを展開するために国内外のプロフェッショナルを集めて活動しています。

 

最近は「投資の達人になる投資講座」という初心者向け投資スクールも展開しだしたようで、広告を見かけることも増えました。

ここで気いてほしいのは市川雄一郎がリアルタイムで株情報を案内することは無いということです。

 

基本的に投資スクールでは株サイトと違って利益を掴むためのサービスを展開していません。

投資スクールは今までにあった事実や手法を詳しく分かりやすく説明するのが仕事だからです。

また、投資助言の提供には決まりがあるため投資スクールが利用者に前ぶれも無く助言を配信するのは違法となる場合があります

 

そうなると市川雄一郎に投資家が求めるのは提供情報の信頼や精度ではありません。

投資スクールの代表者として自分に合った投資ノウハウを解説してくれるか否かが問題となるでしょう。

 

その点で見れば市川雄一郎は検証の通り博識で実力のある人物です。

きっと投資家にピッタリの投資ノウハウを提供してくれることでしょう。

 

自分に最適な投資ノウハウは資産を倍増させる可能性もあるので最高ですね。

この記事を読んで市川雄一郎が気になった方は、提供コンテンツの利用も検討してみると良いかもしれません。

 

ただ、そうは言っても投資スクールも商売です。

利用には入会費などが発生します。

 

株サイトと同様に費用が発生するならば儲かるほうが良い。

そう考える人もいるでしょう。

 

そこで今回はトクベツに学びながら稼げると噂の株サイトをご紹介します。

この記事を読んで実践で株式投資を学びたいと思った方は、下記のボタンをクリックして詳細をご覧ください。

 

この記事を書いた人
userimg
株助
この記事は、株式投資をはじめて早13年。過去に36社以上の利用経験をもち、悪質株サイトの餌食となった経験もある『株助』が執筆しています。利用者のリアルな声やクチコミ、実際の様子を考慮して正しく検証を行った結果をまとめています。読者のみなさまの株式投資を紹介記事でサポート出来ると嬉しいです。