KYアセスメント投資顧問は詐欺?会社概要・提供サービス・口コミ評価

目次

 

KYアセスメント投資顧問は、厳選情報を提供することで株式投資をサポートしている株情報サイトです。

専用のAI投資システムと経験豊富なスタッフが成果に繋がる情報を選び出しています。

 

そんな「KYアセスメント投資顧問」とは、どんな株情報サイトなのか。

運営会社や提供サービス、口コミ評価など、株情報サイト「KYアセスメント投資顧問」の最新情報は当記事でご覧ください。

 

また、当サイトでは資産形成におすすめの投資関連サービスをご案内しています。

投資でお悩みの方は、こちらもあわせてご確認ください。

 

 

 

KYアセスメント投資顧問とは?

 

KYアセスメント投資顧問は、株式投資での成果をサポートする株情報サイトです。

プロスタッフと専用のAI投資システムで高騰期待株を導き出しています。

 

高騰期待株には、プロスタッフの人脈を活かして入手した「大口の資金流入が見込める株」も含まれていると宣伝されていました。

会員の投資家が買い付けた後に、ファンド・外資系証券会社・プライベートバング・投資グループが特定の銘柄に膨大な資金を投入することは多いそうで、その提供内容は見逃せないといわれています。

 

ただし、この情報の信憑性には疑問が残ります。

買付けた株が絶対に高騰するとは言い切れないため、宣伝内容を鵜呑みにするのは控えた方が良いでしょう。

 

KYアセスメント投資顧問の投資実績は?

 

そんなKYアセスメント投資顧問は、公式サイト上で最新の投資実績を公開しています。

投資されている実績には、株価が2倍以上に高騰した銘柄も並んでいるため、サービス内容に期待を寄せる方も少なくはないでしょう。

 

ただし、掲載情報はあくまで運営側の管理のもと公開されているものです。

内容が事実かどうかは判断できないため、あくまで参考程度にご確認ください。

 

KYアセスメント投資顧問の口コミと評判は?

 

KYアセスメント投資顧問のクチコミ・評価は良いです。

きちんと成果を得ることができるとの報告に加え、使いやすい株情報サイトだとして、掲示板やSNSにクチコミが投稿されています。

 

会員の口コミ
便利でした!シンプルで分かりやすかったので、あまり考えずに資産を運用したい人におすすめです!

 

会員の口コミ
特別に案内されている株情報は「期間」じゃなくて「銘柄ごと」で契約できるので重宝しています。無駄な契約期間にお金を払う必要がないってだけでもKYは良いサービスだと思います。

 

会員の口コミ
口コミが良かったからKYに興味が湧きました。お試しサービスもあるみたいなので、うまく使っていきたいです。

 

必要な情報だけを欲しいときに受け取れる点が高く評価されています。

さらに、KYアセスメント投資顧問では有料の株情報を試すこともできるためか、提供サービスに関する投稿も多かったです。

 

KYアセスメント投資顧問の提供サービスは?

 

株情報サイト「KYアセスメント投資顧問」では、有料のキャンペーン情報(先乗り急騰銘柄)を提供しています。

利用料金は4万円前後ですが、はじめての際は無料情報がプレゼントされているとのこと。

 

無料情報は、公式サイトで受取人(利用者)の氏名や連絡先を入力するとゲットできます。

意外と簡単に手に入るので、気になる方はチェックしてみると良いでしょう。

 

また、KYアセスメント投資顧問では、不定期で「WEBセミナー」や「メールマガジン」、「電子書籍」といったサービスも提供されています。

これらも有料サービスですが、その料金は確認できませんでした。

 

KYアセスメント投資顧問の提供サービスは返金できる?

 

ちなみに、KYアセスメント投資顧問には返金制度がありません。

デジタルコンテンツという性質上、クーリングオフの対象外でもあるため、利用契約時には注意が必要です。

 

また、これはKYアセスメント投資顧問に限ったことではありません。

投資関連サービスはクーリングオフの対象外であることが多く、一般的に「返金」や「返品」を受けつけていないため、株式投資の参考として利用を検討する際には慎重にご判断ください。

 

KYアセスメント投資顧問の会社概要は?

運営会社名株式会社アセスメント
運営代表田嶋 聡志
所在地東京都港区港南2-16-1
連絡先TEL:03-5579-9677
MAIL:info@mayid-de.net
営業時間平日8時30分~18時(土日祝日・年末年始を除く)
事業内容投資教育電子書籍、メールマガジン、WEB講座/セミナー等の電子コンテンツの提供

KYアセスメント投資顧問の検証まとめ

 

検証の結果、KYアセスメント投資顧問は株式投資の参考になるかもしれない株情報サイトでした。

AI投資システムと経験豊富なプロスタッフが株情報を厳選しています。

 

厳選された株情報には、ファンド・外資系証券会社・プライベートバンク・投資グループが買付をおこなうような高騰株が含まれることもあるようで、その成果には大きな期待が寄せられています。

ただし、KYアセスメント投資顧問が必ず成果に繋がるとの情報はありませんでした。

 

株式投資の参考とするには悪くないものの、利用をおすすめできるほどでもないため、当サイトでは別の株情報サイトもご案内しています。

効率良く投資益を得たい方は、こちらの記事もあわせてご確認ください。

 

 

 

コメント一覧
  1. どう稼ぐか悩んだときに参考にした。
    2週間ほどでと書かれていたが、自分のときは1週間ほどで高騰した。
    かなり便利なサービスだと感じたのでまた使いたい。

  2. 無理なく運用できているな~とは思ってた。
    株クラとして自己紹介できるまではこれは当たり前だと勘違いしちゃってたよ…///

  3. おすすめされていたので参考にしてみました。
    思いがけないプラス状態で〆れたので、無料の株情報で70万も稼げることってあるんだ⁉と今も驚いています。

  4. 勢いが凄くて今回も最高だった。
    このスピード感で利確まで持っていけるサービスをKYアセスメントしか知らないから絶対に来年も使うと思う。

  5. ちゃんと結果が出るっていいことだなと思った。
    100万分を買ったら30万円くらいのプラスになるっていう安心感があるから手放せない(笑)

  6. 話題になりやすいポイントと、独自の視点で導いた情報があるので良い感じです。
    私は今かちょい先かで使い分けています。

  7. マイナス100万スタートだったにも関わらず投資顧問KYアセスメントのおかげで今はプラス70万っす。
    最初に入会した株情報サイトがくそだったのか、KYアセスメントが凄すぎるのか。
    自分にはよく分からないっすけど本当に感謝しています。

  8. 掲示板で話題になる理由がよく分かるサービスだった。
    そりゃ獲得利益が倍以上になったら話たい!でも身近な人はちょっと…そや、掲示板だ!となるよなって感じ。
    これは自分も書き込みたいし、人にKYアセスメントをおすすめしたいと思ったわ。

  9. 本当に便利で驚きました。
    バフェットさんの20%がマックスだと考えるならば、kyアセスメントの株情報はかなり良いところを案内してくれる株情報サイトだと思います。

  10. NISAの影響で投資をはじめてKYアセスメントを使うまでになりました。
    そのうち長期運用も出来るようになりたいので短期高騰株を楽しみにしています♡

  11. リピートしたほどカスタマイズされていくので便利さを感じています。
    6回目くらいからドンピシャな銘柄が出てきたんですが、最初らへんのアンケートにちゃんと答えていたら、より早かったかもしれないですね。

  12. KYアセスメントのおかげで今回も無事に利益を掴めました!こんなに簡単に結果が出るとは!投資顧問とは驚きのサービスですね!!

  13. KYアセスメントのおかげで2025年は良い日になりそうな予感がしています。
    無事に稼げることを願ってます。

  14. 株情報サイトについて、悪い話が目立っているので誤解していました。

    これは使ってみて考えるべきですね。
    ひと口に株情報サイトと言っても色々なサービスがあることが自分で試してみてよく分かりました。

  15. KYアセスメントは外さないから絶対におすすめ。
    別に有料サービスは使わなくて良くて、無料サービスをいつでも使えるようにしておくと安心できるから使った方がいいって感じ。

  16. 何だかんだ言って稼げているのでKYアセスメントを使えば安心して利益を積み上げることが出来そうな感じがしています。また稼ぎたいってときは~と思ったけど、常に稼ぎたいので直ぐにまた利用すると思います。笑

  17. KYアセスメントは使いやすいと思います。相場が変わると直ぐに連絡をくれたり、毎日5分くらいで読んで確認ができるメールを届けてくれるので、本業にも支障なく株式投資での資産運用ができています。

  18. KYアセスメントのお世話になってからは退場の2文字が頭をよぎらなくなりました。
    やっぱり合う株情報サイトと出会えると全然違うんだと思います。

  19. 一押しがクチコミの投稿数や内容で変化するみたいなので投稿しておきますね!

    私はおすすめされている他の投資顧問よりも「KYアセスメント」が便利だと思いました。ちゃんと分析がおこなわれて届くので、予想が大きく外れることは無かったです。もちろん問い合わせても回答を貰えます。(急ぎじゃない相談のときは少し遅かったですが、それは急ぎじゃないので問題ないです。)スタッフさんも優しくて丁寧で、高圧的じゃないのもポイントが高かったので、また利用したいと思いました!

  20. 悪くないとは思うけどピックアップするほどなのかなとは思った。
    ここら辺は相場との相性もあるからKYアセスメント側としても難しそうだな。

  21. 低位株が案内されているから使いやすいです。
    そんなに資金が無くても運用できるので無理のない株式投資が出来ています。

  22. 苦手なことを無理に頑張らなくていいのは強いよね。
    KYアセスメント様様だわ。

  23. KYアセスメント投資顧問のおかげで順調に稼げている気がします。
    他の投資顧問も気になり始めたので、比較してどちらが良いのか考えたりもしたいです。

  24. オススメだよって話に完全同意。
    本当に便利でした!こんなに便利な投資顧問が未だかつて存在した!?ってレベルで個人的にはネ申
    サポートがとりあえず良きなので今後もお世話になりたいっす!('◇')ゞ

  25. 情報の絞り方がうまいと思いました。
    目立つ株情報は押さえてくれているし、ニッチなところを狙いたい層にも響く情報も入れてくれていて最高です。

  26. 銘柄の絞り込み方が丁寧なんだと思う。AI投資システムを使っていると聞いて不安もあったけど、KYアセスメントさんは、そこからプロがより良い株情報を提供できるように精査してくれた跡が見えるので、今はかなり気に入っています。

  27. 1週間前に有料サービスを契約して2日くらいで株情報が届きました。
    届いたときは買付推奨額より株価が高くて、これを待つなんて時間がもったいないと思ったんですが、今日見たらそこら辺まで株価が下がっていてビックリ。
    早速買付けてみたところです。
    この時点でかなり信憑性が高いものの、私はまだKYのことを疑っているので早めに株価が上がってほしいです。
    また1週間後にどうなるのか、楽しみにしています。

  28. 使いやすくてお気に入りです。
    手軽に利用できるので悩んでいるときは絶対、KYアセスメントを参考にしています。

  29. KYアセスメントをはじめて参考にしてみました。2週間前後の予定でしたが、想像以上にスピード感のある銘柄が提供されていて驚きました。普段はショートで運用していないのでスピード感に悩みつつも、サポートが丁寧なので、ちゃんと案内銘柄で利確できました!とりあえず一安心しています。しばらく出張が続くので、スピード感的に利用は難しいんですが、それが終わったら、また参考にしたいです。

  30. 期待し過ぎたかもと思ったけど、全然それ以上でした。
    しっかりと利益の出る銘柄をサポートしてくれてありがとう。

  31. 使えば使うほど馴染んでいて良かったです。
    また参考にしたいなと思えました。

  32. 意外と便利ですね。
    掲示板での話題性はなさそうだったけど、使ってみたいと思って大正解だった。
    いい株情報サイトを引き当てました!

  33. 前に使ったサービスが悪すぎて退会するタイミングが分からなくて悩みすぎていたので、相談が出来て評判も良いKYアセスメントを見つけることが出来て良かったです。気持ちを切り替えて株式投資に挑みたいと思います。

  34. 日本株式が沈んでいるときはKYアセスメントを使っています。
    送ってもらった株情報を参考に、銘柄を買付けると結果が出やすいんですよね。
    本当に便利な株情報サイトだなと感心しています。

  35. 教えてもらって参考にし始めました。
    非常に便利で、すでに3回目です。お世話になっています。

  36. この休み中に仕込みたいなと思って、久々に利用しました。
    相場が難しいのもあって、昔に使ってよかったKYを思い出し、連絡をしてみました。

    今のところはブランクがあっても問題なく利用できています。
    一応クチコミも読んで問題がないことが確認できましたし、連絡も希望通りのタイミングで届いていたり、すでに期待値は上がっています。
    KY銘柄がうまく上がってくれることを願います。

コメントを残す

この記事を書いた人
userimg
株助
この記事は、株式投資をはじめて早13年。過去に36社以上の利用経験をもち、悪質株サイトの餌食となった経験もある『株助』が執筆しています。利用者のリアルな声やクチコミ、実際の様子を考慮して正しく検証を行った結果をまとめています。読者のみなさまの株式投資を紹介記事でサポート出来ると嬉しいです。