サステンは詐欺?口コミや評判から危険性を調査

株助
サステンは成功報酬型の資産運用サービスです。
この記事を読むとわかることはこちら↓
この記事を読むとわかること
  • サステンで出来ること
  • サステンの使い方
  • 利用者の口コミ評価
     低コストで継続的に資産形成を行いたい方には株サイトがおすすめ。

    利益を獲得している投資家が今おすすめしている優良株サイトは下記のボタンからご覧いただけます。

    今だけの特別なチャンスをお見逃しなく!

    SUSTENは利便性の高い投資ツール

    株助
    まずは結論からお話します!

    サステンは成功報酬型の資産形成システムです。

    独自のロジックに基づいて最新投資理論を反映したコンピュータシステムが自動運用を提供しています。

     

    資産形成に必要な知識や技術、時間を機械の力でカバーしており、面倒な手間を気にすることなく投資を行えるので便利なツールだと言えるでしょう。

     

    その一方で、SUSTENは継続的に利用するために相応の利用料が必要であることや知識が身につかないなどの欠点も報告されています

     

    SUSTENの利用には、投資家が「1日にどのくらいの時間を株式投資に避けるのか」「株式投資による資産形成をどのくらい行う予定なのか」が関係してきそうですね…。

     

    このことから現段階ではSUSTENを物凄く便利な資産運用ツールと言い切ることは出来ません

    ただ、当記事では現在の人気や今後の期待を込めてSUSTENを詳しく調査した結果をご紹介しているので、気になる方にご覧いただけると嬉しいです。

     

    SUSTENの提供サービス

    サステンの資産形成サービス

     

    SUSTEN(サステン)では最新理論に基づいた資産形成サービスを提供しています。

    資産形成サービスは質問の回答によって分類された9つのタイプに応じて提供されています。

     

    タイプは質問に対して正しく回答すればするほど正確に判断され、適切な資産形成が行えるとのことなので間違った回答を送ってしまわないようにご注意ください。

    また、サステンの利用に伴って利用者が株式投資の知識や技術を身に着ける必要はありません

     

    サステンはロボットアドバイザー(ロボアド)やファンドラップに分類される資産運用サービスです。

    利用者に代わって最新の投資理論に基づき世界中の金融商品への分散投資を行うため、利用者がリスクの管理やポートフォリオのリバランスなどを気にすることなく、理想的な資産運用が行えます。

     

    そんなサステンは利用のための工程もかなり少なく、3ステップで使うことが出来ます。

    ①質問に回答してタイプを知る
    ②公式サイトから口座を開設する
    ③入金を済ませ、トレードを行う

    申請から口座の開設に要する期間は1か月ほどです。

    すべての工程がスマホから手軽に行えることや審査がそこまで厳しくないことから、若い利用者も増えているみたいですね。

     

    SUSTENの利用費用

    サステンの利用料金

     

    サステンは公式サイトにて運用報酬が完全成果報酬型だと謳っています。

    そのため運用サービスの利用自体に発生する費用は0円です。

    無料でサービスを利用して稼げた場合のみ利益の6分の1を成功報酬として支払えばいいのであれば、非常にユーザーファーストな都合の良い投資サービスだと言えるでしょう。

     

    しかし、よく見ていくとサステンは資産に対して年率0.022~0.099%の利用料が発生します。

    投資資産を保全するために信託銀行に対して受託者報酬や投資対象上場投資信託のための経費などを支払わなければいけないのです。

     

    投資金額に対して年率0.022~0.099%ということは、残高が100万円であれば22,000円~99,000円です。

    利益が出た場合に成功報酬をプラスで支払うことを考えると決して安いとは言えません。

     

    SUSTENの口コミや評判

    サステンの利用者口コミを調べているとSNSで利用レポを掲載している投資家がいることが分かりました。

    その投資家のレポによると現在は含み損が多いことが分かります。

    リスクを低減するために他社のロボアドと真逆の動きをしていることもあるそうで、利用者の中には不安を感じている方もいるようです。

     

    とはいえ利用がスタートしてから1年以上使っているとの口コミを見かけないことからSUSTENはまだ新しめの運用サービスなのでしょう。

    ドメイン取得日は2年5カ月前でしたが、サイトの構築やサービスの確認などを行っているならば提供がスタートしてから日は浅いはずです。

     

    サステンの資産形成システムが投資家に提供されるようになって2年未満であれば、口コミや高評価コメントの少なさにも納得できますね。

    これからに期待しておきましょう。

     

    SUSTENの運営者情報

    サイト名SUSTEN
    金商関東財務局長(金商)第3201号
    運営会社株式会社sustenキャピタル・マネジメント
    (サステン・キャピタル・マネジメント)
    運営責任者(CEO)岡野大
    住所〒105-0001
    東京都港区虎ノ門一丁目3番1号
    東京虎ノ門グローバルスクエア​
    電話番号

     

    SUSTENは今後に期待の資産運用サービス

    検証の結果、SUSTEN(サステン)は投資家が今すぐ利用すべき運用サービスでは無いでしょう。

    利用者からの評価がそれほど高くないことや、現在の投資市場が損失リスクの高い状態であることを考えると今がベストな利用タイミングであるとは言えません。

     

    公式サイトでは成功報酬型のためサービスの利用料が発生しないとしていますが、基本コストが資産の0.022~0.099%かかるので使わないなら登録しないほうが良いサービスであることは間違いないでしょう。

     

    とはいえ、株式投資の知識や技術が無くても自分に合った銘柄をトレード出来るというのはサステンならではのサービスです。

    株式投資に興味があるけど忙しくて運用が出来ない人、それなりの費用が掛かっても株式投資を行いたい人には丁度いいのではないでしょうか。

     

    今回の調査の結果、SUSTENは誰もが利用すべき便利な投資ツールではありませんでした。

    投資が初めての方はともかく、「株式投資を既に経験している」「自分で売買を行いたい」という方にはオススメしづらいサービスです。

     

    そこで当サイトでは下記ボタン先にて多くの投資家が利便性を実感しているオススメの優良株サイトをご紹介しています。

    株式投資で成果を出したい方は是非チェックしてください。

    当サイトの口コミで高評価を受ける優良投資顧問はこちら

    この記事を書いた人
    userimg
    株助
    この記事は、株式投資をはじめて早13年。過去に36社以上の利用経験をもち、悪質株サイトの餌食となった経験もある『株助』が執筆しています。利用者のリアルな声やクチコミ、実際の様子を考慮して正しく検証を行った結果をまとめています。読者のみなさまの株式投資を紹介記事でサポート出来ると嬉しいです。