
この記事を読むと分かることはこちら↓
- 投資詐欺の真相
- 運営の実態
- 行政処分の有無
- 利用者の口コミ評価
- 投資実績
今回の検証対象であるStepは多くの投資家が参考にすべきと感じている株サイトのようです。
初心者でも利用しやすい無料コンテンツも多いうえ、今だけの限定特典なども提供していましたので株式投資で成果を出したい投資家さんは必見です。
目次
Stepの詐欺疑惑は嘘!口コミや評判から真相が明らかに!
検証を行ったところ、Stepの詐欺疑惑はただの噂であることが発覚しています。
利用者からの口コミ評価も良く、悪い話がまったく無かったので投資顧問詐欺の可能性はゼロと言い切って良いでしょう。
Stepは投資家の継続的な資産形成をサポートするために発足しており、最新のおすすめ株情報を定期的に利用者に提供している優良株サイトです。
利用者である会員からの評価も安定していて使いやすそうな印象です。
そんなStepは多くの株サイトが誕生している中で「環境問題」というテーマにいち早く着目したことで、今だからこそできる銘柄情報の提供を行っています。
変化が激しいテーマだからこそ勢いはすさまじく、かなり稼げるのでは無いでしょうか。
Stepを使うことでどのくらい稼げるのか。本当に信頼して大丈夫なのか。
また、今だけの無料コンテンツも提供されているようなので詳しく見ていきましょう。
売却価格 2021.09.24. 1,854円
株価上昇 2.22倍
獲得利益 152万7000円
まずは株情報について確認していきます。
上記はStepの案内によって利確できた【7868】廣済堂のデータです。
【7868】廣済堂は印刷祖業を営んでいる会社です。
印刷に加え、人材・葬祭と3本柱で経営されており、子会社の東京博善は火葬場・式場併設の斎場を都内6カ所で運営しています。
今回は総裁選や筆頭株主の変更により銘柄が高騰したものと思われます。
1つの大きい要因により注目が集まって急騰したというよりは、いくつかの要素がタイミングよく合わさった結果の高騰だと言えそうです。
ちなみにYahoo!ファイナンスではお騒がせ投資家として有名な「ウルフ村田が暴落すると言ったから騰がった」とのコメントが投稿されていました。
彼女の予想は真逆を行くとして話題ですよね。
これに対してウルフ村田はTwitterにて「私のおかげで騰がった」などと便乗ツイートを掲載していましたが、彼女が呟くことですべての銘柄が騰がるわけはないのでご注意ください。
Stepによって利確できるのは【7868】廣済堂だけではありません。
直近の実績を見てみると、1か月ほどの保有期間で株価2倍超えの銘柄が数多く案内されていることが分かります。
【2022/06/27 更新】
【5727】東邦チタニウム
買付価格 1,348円 2022/05/10
売却価格 2,887円 2022/06/13
株価上昇 2.14倍(25営業日)
獲得利益 184万6800円(1200株)
【9115】明治海運
買付価格 741円 2022/05/09
売却価格 1,603円 2022/06/08
株価上昇 2.16倍(23営業日)
獲得利益 163万7800円(1900株)
【2370】メディネット
獲得利益 127万8900円
株価上昇 2.04倍(取組12営業日)
推奨買値 2022年05月16日47円(26100株)
推奨売値 2022年05月31日96円
【5025】マーキュリー
買付価格 782円 2022/04/28
売却価格 1,709円 2022/05/13
株価上昇 2.19倍(8営業日)
獲得利益 101万9700円(1100株)
【3810】サイバーステップ
買付価格 353円 2022/04/14
売却価格 758円 2022/04/26
株価上昇 2.15倍(9営業日)
獲得利益 97万2000円(2400株)
【4381】ビープラッツ
買付価格 934円 2022/03/22
売却価格 2,032円 2022/04/13
株価上昇 2.18倍(17営業日)
獲得利益 120万7800円(1100株)
【7044】ピアラ
買付価格 546円 2022/03/17
売却価格 1,412円 2022/04/11
株価上昇 2.59倍(17営業日)
獲得利益 207万8400円(2400株)
【4475】HENNGE
買付価格 653円 2022/03/15
売却価格 1,311円 2022/04/04
株価上昇 2.01倍(14営業日)
獲得利益 105万2800円(1600株)
【3491】GAテクノ
買付価格 632円 2022/03/11
売却価格 1,476円 2022/03/30
株価上昇 2.34倍(13営業日)
獲得利益 101万2800円(1200株)
【2776】新都ホールディングス
買付価格 69円 2022/02/17
売却価格 141円 2022/03/24
株価上昇 2.04倍(24営業日)
獲得利益 63万3600円(8800株)
【3856】Aバランス
買付価格 1,728円 2022/03/08
売却価格 4,072円 2022/03/18
株価上昇 2.36倍(9営業日)
獲得利益 140万6400円(600株)
【8746】第一商品
買付価格 110円 2022/02/10
売却価格 246円 2022/03/08
株価上昇 2.24倍(17営業日)
獲得利益 114万2400円(8400株)
【4493】サイバーセキュリティ
買付価格 1,219円 2022/02/09
売却価格 2,613円 2022/03/02
株価上昇 2.14倍(14営業日)
獲得利益 111万5200円(800株)
【3094】スーパーバリュー
買付価格 653円 2022/02/04
売却価格 1,486円 2022/02/22
株価上昇 2.28倍(12営業日)
獲得利益 108万2900円(1300株)
【2438】アスカネット
買付価格 694円 2022/01/20
売却価格 1,612円 2022/02/17
株価上昇 2.32倍(20営業日)
獲得利益 64万2600円(700株)
【4316】ビーマップ
買付価格 432円 2022/01/28
売却価格 903円 2022/02/10
株価上昇 2.09倍(10営業日)
獲得利益 122万4600円(2600株)
今の相場でこの成績は凄いですよね。
現在は感染症の影響や岸田ショックなどで株価の乱高下が激しくなっています。
以前のようにビギナーズラックに期待できる様子もなく、利益を生むには知識と経験が必要不可欠です。
このように上昇率200%の銘柄を頻繁に利確できるのはStepの実力が成す技だと言えるでしょう。
さらに直近のStep銘柄は保有期間も短めですね。
株価が不安定な銘柄を長らく持つ必要が無いため、株取引に不安を感じやすい初心者でも使いやすいのではないでしょうか。
Stepの口コミや評判は高評価!
株サイトが悪質が否かを見極めるには利用者からの口コミも重要です。
ここではStepに寄せられた口コミや評判をリサーチして、いくつかピックアップしています。
Stepのおかげで株式投資がスムーズに進んでいるとの報告も多く、投資家の多くが提供サービスに満足している様子が伺えます。
投資顧問詐欺の見分ける3つのポイント
ここからはStepが投資顧問詐欺か否かを調査していきたいと思います。
当サイトでは投資顧問詐欺を見分ける大きなポイントを3つ用意し、このポイントに株サイトを当てはめることで安全か・危険かの判断を行っています。
判断の基準となる3つのポイントについては以下の通りです。
投資詐欺を行っているサイトのほとんどが行政処分を受けています。
投資詐欺を行っているサイトの多くが実績を偽っています。最近は実績を登録者限定公開にしている株サイトもあるようですが徹底的に調査していきます。
投資詐欺を行っている株サイトは会社の拠点が海外や表記となっています。また、明記されていたとしてもオンボロアパートやレンタルオフィスを利用している場合があるので気を付けましょう。
それでは3つのポイントをStepに当てはめて確認していきましょう。
・行政処分歴の有無
Stepの運営会社である「株式会社ステップ」に行政処分歴はありませんでした。
1970年ごろから発足しているStepですが、その間に行政処分を受けるような悪質行為を行った経験は無いようです。
投資実績の信頼性度
Stepの公式ウェブサイトには投資実績がしっかりと公開されています。
投資実績の更新は週に1回行われているようです。
利用者からは「実績と同じ銘柄を利確できた」との声が集まっており、投資実績が嘘である可能性は低いと言えるでしょう。
会社概要の記載
Stepの公式ウェブサイトには運営会社の情報がきちんと掲載されています。
各項目を細かく確認してみたものの、会社概要に不審な点はありませんでした。
これらの結果からStepが悪質な投資顧問詐欺である可能性は非常に低いと言えるでしょう。
投資実績に至っては利用者の声も投稿されており、実際に有料銘柄を案内している株サイトだと言えそうです。
Stepの提供するサービス・プラン
Stepでは現在、サービスを気軽に試してもらうために無料コンテンツを用意しています。
無料コンテンツは情報を受信するためのメールアドレスを入力するだけで利用できるようです。
2大特典として案内されている無料コンテンツを簡単にご紹介します。
特典①:無料のプレゼント銘柄
Stepでは今だけ限定で有料レベルに相当する株情報を無料で提供しています。
運が良ければ実績に掲載するような株価2倍銘柄も手に入れることが出来るみたいです。
特典②:6か月の無料バックアップサポートサービス
Stepでは銘柄選定と同じくらい売買のタイミングや保有期間の動きを重要視しています。
そのため、Stepでは実際のサポート内容もお試しすることが出来るようです。
今回は利用するだけで6か月ものバックアップサポートが付いてくるとのことで、お得感満載なお試しサービスとなっています。
バックアップサポートは電話とメールで24時間対応になっているようです。
他社の無料会員だと聞きづらい保有銘柄に関する相談や不安も、この機会にStepで解消してしまいましょう。
この他に、Stepでは注目銘柄や市況ニュースの配信などが無料で行われています。
今回トクベツに案内している2大特典は普段であれば有料版を利用したときにしか利用できないサービスですので、このチャンスを見逃さないようご利用ください。
また、Stepでは有料サービスとして「キャンペーン情報の配信」を行っています。
キャンペーン情報の提供ペースは不定期で、有益な株情報が見つかり次第の提供となっています。
銘柄の内容によってバラつきがあるものの平均は2万円前後と利用料はお手軽そうでした。
リードの運営者情報
サイト名 | Step(ステップ) |
金商 | なし |
運営会社 | 株式会社ステップ |
運営責任者 | 岡本孝治 |
住所 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 |
電話番号 | 03-6228-6154 |
Stepの詐欺疑惑は嘘だった!
検証を終え、Stepが投資詐欺を行っているという噂が嘘だったことが分かりました。
Stepは株式投資による継続的な資産形成を実現するための株サイトです。
会員の利益を念頭に入れた投資サービスを常に提供しており、現在は実際のサービスを体験できる2大特典を用意していました。
無料で実際の投資サービスを体験し、利用を検討できることからもStepは投資家ファーストな優良株サイトだと言えるでしょう。
では、何故そんな「Step」に悪い噂が浮上したのか。
それは初心者を狙った悪質株サイトが急増していることと関係があるようです。
近年は悪質株サイトが知識のない初心者をターゲットとし、大した投資サポートを行わずに契約料だけを奪いとるという行為が横行しています。
このことから無料特典が充実しているStepに根も葉もない噂が浮上したのではないでしょうか。
幸いなことに、今回の調査でStepが投資詐欺を行っているという噂は事実無根であることが判明しています。
Stepでは今だけ限定で投資サービスを気軽に試せる「2大特典」を無料提供しているので、ぜひ利用してみてくださいね。