
懲りずに行政処分サイトを推奨している紹介サイトが、また新しいツールを案内し始めました。
その名も「循環物色アナライザー」です。
雅投資顧問とTMJ投資顧問の悪行を引き継いで悪質ツールとなるのか。
今回もしっかりと調査検証を行っていきたいと思います。
先に宣言してしまいますが、循環物色アナライザーが当サイトのおすすめ株情報サイトとなることは無いでしょう。
当サイトでは会社概要や過去データ、クチコミ評価から優良株サイトだけをオススメしています。
現在のおすすめ株情報サイトはこちらです。
株式投資で成功したい方は詳細をチェックしてみてください。
目次
循環物色アナライザーは投資詐欺?クチコミや評判から実態が明らかに…。
今回の検証対象である「循環物色アナライザー」。
この銘柄選定ロボが目立ち始めたのは、新型コロナウイルスが徐々に落ち着きを見せ始めた9月頭のことでした。
当掲示板でも再三に渡って注意喚起を行っている紹介サイト【口コミ株予想.net・株予想比較NAVI・投資顧問&株情報サイトを裏分析・投資顧問のウワサ】に記事がアップされたのです。
これらの紹介サイトは印象操作で有名ですよね。
内容はもちろん
「株式会社ブライトエースの販売する循環物色アナライザーがおすすめ!」
取引先の株サイトが行政処分を受けた後とは思えないゴリ押し具合です。
反省の色がまったく見えません。
行政処分勧告やクチコミでの評判をものともしていないのか、上記の悪質紹介サイトたちは一斉に銘柄選定ロボ「循環物色アナライザー」をおすすめ投資ツールとして案内していました。
循環物色アナライザーはAIを利用して銘柄選定を行う投資ツールのようです。
サービスには最新AIが使われているそうで勝てそうなイメージを漂わせています。
しかし、中を見てみると少し前に検証した「AIスクリーニング」と「株式テーマナビ」である可能性が浮上してきました。
繋がっているだけならまだしも、使いまわしている可能性もありますね…。
2社には行政処分を受けた雅・TMJと同じように集客目的の絶賛口コミが投稿されています。
新設されたばかりの株サイトに高評価が連日のように投稿される様は異常そのものです。
もちろん今回の検証対象である循環物色アナライザーも例外ではありません。
油断も隙もあったもんじゃないですね…。
さらに言えば、行政処分を受けた2社の代表である「中野稔彦」と「渡邉誠二」との関係にも不安は膨らみます。
彼らは書籍を出版したりするほどの人物でありながら悪質株サイトに手を貸しています。
多くの投資家を騙すためにそこまでやっているという見方もできるので、もしかすると循環物色アナライザーにいきなり有名投資家が登場する可能性も…。
と、そんな悪い想像は置いておいて。
これらの怪しい投資商材をおすすめしている紹介サイトでは一般の閲覧者が口コミを投稿することが出来ません。
投稿フォームを送信できたとしても絶対に掲載されることが無いので恐ろしいですね。
ちなみに管理人の私も何度も何度も投稿を行い続けています。
調査のため手を変え品を変えと投稿しているので、1~2度は掲載されましたが、ほとんどの投稿は口コミ欄に載ることがありませんでした。
おそらく推奨サイトに少しでも不安を感じさせないための意図的な工作でしょう。
この自作自演の工作は、以前の行政処分で関東財務局が詳細を明らかにし、注意喚起を行っています。
行為を繰り返すことによって卑劣な業者であることが明確になっていくだけなのによくやりますよね。
名称で検索してみてもこの通りです。
循環物色アナライザーのステマ記事だらけです。
同グループのことを少しでも知っている人なら、これらの記事を読むことなく悪質認定することでしょう。
ステマ常習犯である悪質業者には騙されないように気を付けましょうね。
昔は新参の投資家がこのような悪質業者で嫌な思いをするのは登竜門とも言われていました。
しかし、最近では株式投資の繁栄のために多数の投資家が口コミなどで注意喚起を行ってくれています。
そこで、当サイトでは定期的に株サイトや口コミ掲示板を検証して優良株サイトをご案内しています。
「とにかく利益を掴みたい」「ロスカット続きの投資環境を変えたい!」
株式投資で今すぐ行動を起こしたい方は下記のおすすめ株サイトをご参考ください。
循環物色アナライザーとは?
循環物色アナライザーは、人工知能であるAIが銘柄を予測する投資ツールです。
株式市場の循環を正確に読み取り、“これから注目を集める銘柄のタイプ”の予測はもちろん、“買うべき個別銘柄”の予測すらも実現しているそうです。
株式会社ブライトエースが独自に開発したAIツールだそうで、国内3700以上の銘柄データが分析されています。
統計学を基にどの分野の個別銘柄を買うべきなのかをナビゲートしてくれるとのこと。
ナビゲートと言われても初心者には難易度が高いのでは…?
そう考える人もいると思いますが、安心してください。
循環物色アナライザーの投資データは誰もが簡単に理解できるように提案されているそうです。
グロース・バリュー・下落候補(空売り)・ディフェンシブと多様な銘柄を網羅しているので、目的に合ったピッタリの株情報が見つかりそうですね。
投資市場のサイクルを読み取ってベストなタイミングで案内を提供する。
これが循環物色アナライザーの役目であり使命だそうなので頼り切っていきましょう。
とはいえ、本当に頼っていい株サイトなのかは見極め無ければいけません。
言っていることは理にかなっているかもしれませんが、循環物色アナライザーは評判の悪い株サイトであることが発覚しています。
どうやら販売元である「株式会社ブライトエース」という会社が問題の元凶のようです。
ここからは調査で発覚した事実をご紹介していきます。
まず、こちらをご覧ください。
株式会社ブライトエースの法人履歴を見ていただきました。
過去に一度だけ社名を変更していたことが読み取れます。
もともとは、株式会社フロストエッジという社名で商売を行っていたようですが、この前社名の時何をしていたのか少し調べてみたところ…
株式投資とは一切関係の無い、「FORMENY」という美容品や健康グッズを取り扱うオンラインサイトの運営をしていたようです。
現在はそのオンラインサイトは閉鎖しているようですが、社名を変更したのが約2年前で株式会社ブライトエースとなってからもしばらくこの職種を主にしていたらしく、今回ステマサイトでオススメとされている循環物色アナライザーはいつ作られたのかという疑問に当然ぶち当たります。
そして同時に、株式投資とは程遠い商売をしていた代表の草場大介という人物は、ほとんど素人なんじゃないかという疑惑も浮上します。
ステマサイトに掲載された時点で、私自身は正直ほとんど儲かることのない投資ツールだと確証していますが、こうして記事に起こすのであれば、それなりの根拠をしめさねばと思っています。
循環物色アナライザーの口コミ
循環物色アナライザーの販売が開始されてから、約1ヵ月が経過しましたが、すでにネット上では賛否両論する口コミが多数掲載されはじめています。
主に良い口コミや評判はステマサイトで発しているものが多いですが、そのステマサイト外の評価サイトでは一体どんな口コミが掲載されているのか見ていきたいと思います。
◆ステマ以外の口コミ
投稿者:時田
悪質紹介サイトがオススメしていたので私は入会しないです。あの紹介サイトのおすすめを信じたら300万ほどを詐欺られた経験があるので。
投稿者:高山
TMJ投資顧問を勧めてた悪質サイトが作ったツールだから信用できない。
投稿者:匿名
この掲示板を見るまでこの会社が悪質だとかなにも知らなかったのですが、先日登録し循環戦略36を購入してしまいました…。お金を払うまでは本当に対応こそ良かったのですが、頻繁に来ていた連絡がぱたっと止まりました。20万円も払ったのに売りつけて終わりなの‥‥?
投稿者:砂原
紹介サイトでプッシュしていたので無料登録だけでもしてみるかと捨てアドを入力しました。結局、無料情報は閲覧できず…。しつこい勧誘メールも届いて最悪です。
投稿者:匿名
循環物色アナライザー、Aiスクリーニング、株式テーマナビは同グループ会社ですね
その上にいる投資顧問AIPとTMJ投資顧問が指示をだしている感じです
投稿者:匿名
これつかうくらいなら、自分で銘柄選んで投資したほうが100倍マシ。
投資の知識もない連中が集まって、販売するためにステマを作成している。
結果利益はでず、損失が積もってく。
投稿者:匿名
なにも知らずに登録しました。
最近始まったばかりのツールってことで、ちょっと興味があったんですけど、ネットで検索した時の口コミサイト。
あれはほとんどサクラだったんですね
この掲示板だけ、まるで正反対のこと書いていたので、気になって書き込んでみました。
いかがだったでしょうか?
中には、ステマサイトに掲載されている悪質ツール会社だということを知らずに登録し、料金を支払った後に粗悪な対応をされたなんていう口コミもありました。
循環物色アナライザーの利用料金が高いだけに、これではあまりにもな感じがしてなりません。
では、逆にステマサイトに掲載されている口コミを見ていきたいと思います。
先ほどお見せした口コミ、評判とはまるで違う温度差に正直度肝を抜かれます。
◆口コミ株予想.com
投稿者:なのかちゃん
利確のオンパレードで絶好調です。 ここのAI激アツだわ。
投稿者:循環物色アナライザー ユーザー
体験版めちゃ当たりますね。こ れは殺到するわけだ。
◆【優良】投資顧問&株情報サイトを裏分析
投稿者:のりのり
おお!循環物色Analyzerとか超かっこいいんですけど!やっぱりみんな製品66(ロクロク)を買うでしょ!?俺もすぐ買うからすぐ在庫れになりそうだね!
投稿者:名無し
登録3日目にして含み益45万もでてます。投資額を多めにしているとはいえ大したものです。2年前にAIが銘柄選定をするソフトのようなものを試しに買ってみた経験はありましたが時代が時代なんですかね、循環物色Analyzerはまったく別物でAIはかなり進化しています。
『利確のオンパレード』『人気殺到』『すぐ在庫切れ』
投稿されている口コミを見てみると、このような絶賛する口コミが多数掲載されていることがわかります。
いかにも、人気があり爆売れしている投資ツールのような内容ばかりですが、循環物色アナライザーは今月になんの告知もなく販売開始された、謎の多い会社が販売する商品。
そんなものに、ここまでの人気が本当に集まると思いますか?
株式会社ブライトエース。
草場 大介。
長年、この業界に身を置いている私ですら、聞いたことのない会社です。
ステマサイトでおすすめされている会社というだけで、「この投資会社は詐欺だ!」とはなりませんが、今回検証している循環物色アナライザーに関しては、悪質だと思わせるような材料がある意味揃いすぎています。
以下ボタンから優良サイトチェック!無料銘柄をご利用くださいませ。
循環物色アナライザーの事務所はバーチャルオフィス
循環物色アナライザーの会社概要で掲載されていた住所は、東京都中央区日本橋兜町17番1号 日本橋ロイヤルプラザ706という建物のようですね。
この住所を見ただけで、まともなオフィスビルでないことは察してはいましたが、その考えは見事的中しました。
この手の悪質会社によくある、いわゆるバーチャル(レンタル)オフィスで運営を行っていることが発覚。
以前検証を行った、AIスクリーニングと株式テーマナビも同様に、格安のこういったオフィスで運営を行っていましたね。
いつも不思議に思うのですが、勝てるAIツールを自社開発したなら、なんで自分自身で使って資金を調達し、まともな事務所を構えようと思わないのでしょうね。
∟2020年3月にサービス開始→SSは500万円もする超高額ツール(ステマサイトで絶賛)
∟2020年7月にサービス開始→すでに放置状態(ステマサイトからすでに削除?)
まあ、国からの資格もないし、会社として短命なのは目に見えてわかっているので、こういう格安オフィスを利用していつでも夜逃げできる準備をしているのでしょうけど…。
雅投資顧問とTMJ投資顧問が行政処分になってからと言い、似たようなAI(実際には使ってない)を使ったサイト増産しすぎなので、むしろ分かりやすいんですけどね。
循環物色アナライザーのサービスは非常に高額
循環物色アナライザーのような、ぽっと出の会社に誰がいきなり数百万円もする契約料金を支払いたいと思いますか?
仮に、長年に渡り、実際に販売商品であるツールを用いて、これだけの結果がでましたという実績があるならまだしも、循環物色アナライザーの公式サイトにはそういったものはどこを探しても見当たりません。
では、様々は不明瞭な点が多い循環物色アナライザーでは、どういったサービスを展開しているのか見ていくとします。
循環物色アナライザーの無料サービス
①循環物色アナライザー無料体験版
循環物色アナライザーを1週間無料体験することができますが、登録するには個人情報の記入が必須項目にあります。
※登録を行うと、専用のタブレットが送付されて来るようですが、在庫に限りがあるようです。ただ、会社として不透明な点が多く個人情報の悪用をされないか不安な部分ではあります。
循環物色アナライザーの有料サービス
■単発商品
①投資戦略RR(リターンリバーサル):5万円
送付されてきたタブレット初回起動から1週間、最大20銘柄の抽出、内ピックアップ1銘柄を掲載
②投資戦略DTF(ディフェンシブ+トレンドフォロー):15万円
送付されてきたタブレット初回起動から1週間、最大20銘柄の抽出、内ピックアップ2銘柄を掲載
③投資戦略空売り:20万円
送付されてきたタブレット初回起動から1週間、最大20銘柄の抽出、内ピックアップ2銘柄を掲載
④投資戦略材料株:50万円
送付されてきたタブレット初回起動から1週間、最大20銘柄の抽出、内ピックアップ2銘柄を掲載
■期間契約商品
①循環戦略36(サンロク):20万円
4週間の利用期限の中で「バリュー」「グロース」「ディフェンシブ」の3種類のタイプの銘柄から最大50銘柄の抽出、内ピックアップ3銘柄を掲載
②循環戦略46(ヨンロク):4週間40万円
最大24週間の利用期限の中で「バリュー」「グロース」「ディフェンシブ」「空売り」という
4種類のタイプの銘柄から最大50銘柄の抽出、内ピックアップ3銘柄を掲載
③投資戦略56(ゴーロク):4週間80万円
最大24週間の利用期限の中で「バリュー」「グロース」「ディフェンシブ」「空売り」そして「テーマ」という5種類のタイプの銘柄から最大50銘柄の抽出、内ピックアップ2銘柄を掲載
④循環戦略66(ロクロク):4週間120万円
最大24週間の利用期限の中で、「バリュー」「グロース」「ディフェンシブ」「空売り」「テーマ」「材料株」と、全6種類のタイプの銘柄から最大50銘柄の抽出、内ピックアップ2銘柄を掲載
循環物色アナライザーは悪質
株式会社ブライトエースが販売を行う循環物色アナライザーは、雅投資顧問とTMJ投資顧問がオススメ投資顧問として掲載されるステマサイトで今日も絶賛される口コミがいくつも投稿され続けています。
運営元の会社は、もと美容品や健康グッズを取り扱うオンライン会社を営んでいた会社で、株式投資とは一切無関係の会社でした。
前社を廃業し、たった1年という短い期間の中、循環物色アナライザーは開発され今こうして販売されています。
本当に、このような不信な会社が販売する投資ツールを『ずっと待ってた!』なんていう、投資家が存在すると思いますか?
普通に考えて違和感しかありません。
関連会社の雅投資顧問とTMJ投資顧問は、今年の3月に受けた行政処分で、ステマサイトで第三者を装った口コミを運営側の人間が投稿してたと監査の結果ではっきりしています。
そのようなヤラセ口コミサイトを利用して、今日もせかせかと集客行為を行っている循環物色アナライザーもまた、まともな会社とは遠く駆け離れています。
展開しているサービスの利用料金も、高いものでなんと360万円もします。
個人投資家の足元をみたような、この杜撰と言わんばかりの運営体制には個人的に納得のいかない調査結果となりました。
当管理人は、循環物色アナライザーの利用を絶対おすすめすることはないです。
以下ボタンから優良サイトチェック!無料銘柄をご利用くださいませ。